阿品土谷病院

文字の大きさ
  • 大きくする
  • 元に戻す

当院について

Our Hospital

施設設基準等の規定による掲示事項

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について

当院の取り組み

  • オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。
  • マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。

詳しくはこちら(医療DX推進体制整備加算医療情報取得加算

患者さまの下肢末梢動脈疾患に対する取り組みについて

当院では、慢性維持透析を行っている患者さまに対し、下肢末梢動脈疾患に関する検査を行っております。

検査の結果、専門的な治療が必要と判断した場合は、その旨をご説明し同意をいただいた上で、以下の病院の専門科と連携し、治療を行っていただきます。

下肢末梢動脈疾患に関する連携病院及び専門科

医療法人あかね会 土谷総合病院
循環器内科、心臓血管外科、整形外科、皮膚科

感染対策防止に関する取組事項

感染防止対策は、安心・安全な医療提供の基盤となるものです。
当院は、感染防止対策を病院全体として取り組み、病院に関わる全ての人々を対象として、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行うことに努めます。

詳しくはこちら

その他
  • 敷地内禁煙 → 詳しくはこちら
  • 個人情報保護について → 詳しくはこちら(
    • 当院は、患者さんの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用いたしません。
      • 患者さんの了解を得た場合
      • 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
      • 法令等により提供を要求された場合
    • 当院は、法令の定める場合や緊急の場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第3者に提供いたしません。