阿品土谷病院

文字の大きさ
  • 大きくする
  • 元に戻す

診療科・各部門

Introduction of Department

薬剤部

薬剤部の業務

患者様により安心して薬を服用していただけるよう、薬剤師一同新しい情報を常時把握した上で、他職種と協力し業務を行っています。

調剤業務

調剤業務とは、医師の処方箋に基づき調剤し、患者様に薬をお渡しする業務です。
安全かつ適正に薬を服用していただくために、手順に沿って、正確に行われます。

また、2014年3月より電子カルテシステムと連動した自動調剤システム(薬袋発行機、全自動錠剤分包機、散薬分包機)を導入し、調剤業務の効率化と精度の向上を図っています。

処方鑑査 / 疑義照会

  • 処方箋に記載された内容を確認します
  • 必要に応じて医師に問い合わせをします

計数調剤 / 一包化調

  • 錠剤や外用剤などを処方箋に記載されている服用量と照らし合わせて、正確な数を取り揃えます
  • 必要に応じて服用しやすいように機械を使って錠剤を一包にまとめます
  • 散剤は処方箋に記載されている服用量と照らし合わせて、正確に量り取り揃えます
  • よく混合し機械で一回分毎に分包します

最終鑑査

  • 調剤された薬が処方箋の内容と合っているか、調剤した薬剤師とは別の薬剤師が確認します

薬剤交付

  • 患者様が正しく服用できるように情報提供を行い、お薬をお渡しします

製剤業務

製剤業務とは、市販されていない薬を病院内でつくる業務です。

市販されている薬では効果が得られない場合、市販されている薬の形そのままでは治療に使用できない場合など、患者様のニーズに応じて薬を調製します。

院内製剤により薬物治療は向上し、患者様のQOL(生活の質)は格段に向上します。

注射調剤業務

注射調剤業務とは、医師の注射処方箋に基づき、患者様が使用する注射薬を1回分ずつ調剤する業務です。

配合禁忌(混ぜてはいけない薬)、投与量、投与速度、投与期間などのチェックを行います。必要に応じて、疑わしい点は医師に確認し、安全かつ適正に注射薬が使用されるように努めています。

注射薬は一般に効果が強く血管内に直接投与されるので、使い方には特に注意が必要です。

カート

医薬品情報業務

薬品情報業務は、薬に関する情報を収集・整理・管理し、必要な時に医師や看護師など医療スタッフに提供する業務です。

具体的な業務の内容は、医薬品情報の収集・整理・提供のほかに、薬剤部内外からの問い合わせの対応、緊急安全性情報(イエローレター)・副作用情報など医薬品を適正に使用するための情報誌の発行などです。

医薬品情報業務は、必要な時に必要な情報を適切な形で提供することにより、高度かつ適正な薬物療法に貢献することを目的としています。

医薬品情報の提供

薬剤管理指導業務

  • 薬歴の確認
  • 処方内容の確認
  • ハイリスク薬・麻薬等への対応
  • 患者様などへの説明と指導
  • 退院時指導
  • 薬剤管理指導記録簿の作成
患者様などへの説明と指導

プレアボイド

薬剤師が薬物療法に直接関与し、薬学的患者ケアを実践して患者の不利益(副作用、相互作用、治療効果不十分など)を回避あるいは軽減した事例のことをいいます。

月に1度プレアボイド報告を確認し、知識の向上に努めています。