Introduction of Department
土谷総合病院の産婦人科医師は全員女性であり、病棟スタッフほぼ全員助産師です。
当院はお母さんと赤ちゃんに優しい病院を目指して、妊娠・出産・育児に関わらせてもらっています。
当院は、NICU(新生児集中治療室)を併設しています。
産婦人科外来は予約制です。外来診察担当表は コチラ をご確認ください。
外来予約連絡先:082-249-0766(平日 13:00 ~ 17:00)
初診の方はインターネットでも初診予約をお取りできます。
初診受付サービス(産婦人科専用)
インターネットからの初診予約枠は少なめに設定しております。ご希望の予約枠がない場合でもお電話で相談いただければ予約できる場合があります。
患者様とのコミュニケーションをまず大切にして、外来は2つの独立した診察室でプライバシーの確保をします。患者様の訴えを傾聴し、その人に一番合った治療法を一緒に探し提案します。
分娩に関しては、何よりも母児の安全を優先し出産には必ず産婦人科医師が立会い、異常時には分娩室に併設してあるNICU(未熟児集中治療センター)から小児科医師が来てくれます。手術時には麻酔科専門医が麻酔を担当し、しかもハイリスク胎児に対しては小児科医師が立ち会います。呼吸器疾患や心臓疾患のある患者様に対しては、当院の呼吸器内科医師や心臓血管センターの医師が応援に来てくれます。病院を挙げて患者様の安全な分娩をサポートしてまいります。
一方、特に大きな問題も無くて分娩が終了した時には母児関係の早期確立のため、分娩室・手術室でのカンガルーケアを勧め、早期直接授乳を援助します。これが母乳育児推進に大いに役に立っていると思います。
日本産科婦人科学会認定医制度卒後研修指導施設(昭和62年9月~)
母体保護法指定医師研修機関(平成9年10月~)
日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設(平成14年~)